2016年に電力の自由化がはじまったことはまだ記憶に新しいと思います。
テレビやニュースサイトで新電力の会社は新たなユーザーの獲得のためにさまざなCMをしています。
そして2017年は「ガス小売自由化」が開始となり、新たに家庭の高熱費を節約できるチャンスとも言えます。
東京電力や関西電力など新たにガスの小売事業に参入してくる会社が複数ありますが、気になるのが「今までのガス会社と比較」してガス料金は安くなるのか?
そして元ガス関係の仕事をしていた私の「違った視点」からの料金体系の比較をしたいと思います。
ご自宅に合った新しいガス会社はどこの会社なのか?
新電力の新しい会社にもよく見られた「セットプランで割引」 など少し解りにくい料金プランもあると思います。
ガス自由化の料金プランを比較し、ご自宅にあったガス会社を見つけましょう。
ガス小売自由化で期待!料金を比較してガス料金の節約!
2017年4月から予定されている「ガス小売自由化」 についてです。
仕組みは電力の自由化と同じような形とイメージしていただいても良いでしょう。
今まで地域独占だった都市ガスもいよいよ自由化となります。
2016年にシェアを奪われた東京電力や関西電力は巻き返しの年とできるのか見ものでもあります。
ガスの自由化は都市ガス会社が使用していたガス管を使用して「新しいガスの事業者」から供給してもらう。
電気を新電力の会社に契約変更した場合と同じで「大きな工事」などの必要はありません。
新しいガス会社は「今お家までガスを運んでいるガス管」を借りてガスを自宅に供給するといった仕組みとなります。
ガス小売り自由化の対象とは?都市ガスに新規企業は参入します
ガス自由化の対象となる地域についてですが、基本的に「都市ガスの地域」が対象となります。
お使いのガスの種類は地域によりことなりガス自由の対象とならない地域もあり注意が必要です。
- 都市ガス(13Aなど)東京ガスや大阪ガス、中部といったガス導管で供給しているガス
- LPガス(プロパンガス)お家にボンベがあるガス
今回のガス自由化は都市ガス地域のガス導管をしている地域が基本的に対象となり、そのガス管を使い新規の会社はガスを供給します。
プロパンガスの価格を安くしたい、見直したい方は↓の記事を参考にしてください。
簡単!!プロパンガス料金が都市ガスなみに安くなる!節約より役立つ方法教えます!|Better life
プロパンガスは自由価格となっているためガス会社の変更で簡単にガス料金がやすくなります。
ガス自由化は企業や施設向けには1995年から始まっている
ガス自由化については「1995年」から「企業、工場や病院」向けに開始されていています。
新しいガス会社だと「不安」になる方も居てるかもしれませんが、新規参入する企業の中には「すでに実績がある企業」も多く参入しますので、新しいガス会社に変更する場合の判断材料の一つにしても良いでしょう。
2016年は電力の自由化、2017年はガスの自由化でエネルギー関連の小売の競争は激化しています。
私達消費者にとっては自由化となることで新規参入企業と今までの東京ガスや大阪ガスといった企業の「価格競争」が起きることは「ガス利用単価の比較」ができるようになりメリットとしてとらえることができます。
ガス自由化は賃貸物件でもガス会社の変更が可能
2017年からガス自由化なのはニュースなどで見て知っているけど賃貸物件でもガス会社の契約変更は可能なのか?
この答えは「可能」です。
出来ない条件などもありますが、基本的に「都市ガス地域で新規参入のガス会社がカバーしているエリア」なら契約変更はできます。
プロパンガス地域などではガス導管も通っていないことなどで変更はできませんが、都市ガス地域で新規参入のガス会社が供給してくれるエリアなら「工事なども必要なく変更」できます。
ただ「マンションやアパート」などでは大家さんに確認や「規約」などもあるかもしれませんので確認は必要となるでしょう。
都市ガスでも変更できないケースでは「新規参入の企業がいない」ケースがあります。
電力自由化と比べると新規の企業は少なく、都市ガスエリアでもカバーされない場合もありそうです。
ガス自由化の新規参入企業と料金プランの比較を元ガス関係の仕事をしていた私が解説!
ガス小売り自由化で2017年1月現在に新たに新規参入が決まっている企業や料金プランについての比較です。
ガスの自由化での新規参入企業は電力のときと比べてかなり少ないこととなりそうです。
- 東京電力
- 関西電力
- 九州電力
- 中部電力
大きな電力会社関係はガス小売の新規参入が予定されています。
関西電力などもテレビCMでも見かけるようになっていると思います。
- 東北天然ガス
東北電力と石油資源開発と共同出資によりできた企業。
- 国際石油帝石株式会社
- 熊本みらいエル・エヌ・ジー株式会社
- 筑後ガス圧送株式会社
- 日本ファシリティ・ソリュージョン株式会社
普段聞き覚えのある企業から聞いたことのない企業もある思います。
新規参入企業はまだ増えることは確実と言えます。
ガスの契約会社の変更はしっかり料金プランを比較し、一番ご家庭にあった企業を見つけることが大事となります。
関電ガス料金プラン 「なっトクプラン」
関西電力がはじめるガスの小売事業「関電ガス」
関電ガスは2016年12月に「なっトクプラン」の料金プラン体系を発表していましたが、大阪ガスがガス自由化に向けて「新料金プラン」を発表。
大阪ガスの新料金プランに対抗する形で2017年1月に関電ガスは「なっトクプラン」の新たな料金体系を発表と価格競争がはじまっています。
ご家庭や事務所・店舗でガスを使用するお客さま向けメニューです。
大阪ガスの一般料金にご加入のお客さまにおすすめします。
関電ガスの料金プランはまず「ガス温水床暖房」の設備があるご家庭や「燃料電池」
のエネファームなどの設備があるご家庭には向いていない料金プランとなります。
関西電力の公式HPにも書いているように大阪ガスの「一般料金」にご加入のお客様におすすめです、と書かれています。
一般料金とは「大阪ガスの料金割引プラン」が適応されていないご家庭となります。
大阪ガスの料金プランは給湯器が「エコタイプ」なだけでも「エコジョーズ料金」という料金割引が適応されます。
床暖房や発電設備があるご家庭は大きなガス料金の割引が入っていて、通常の「一般料金プラン」のガス使用単価で床暖房やエネファームなどのガス発電をすると凄いガス代となります。
今の関電ガスのプランを見ると一般料金プラン向けとなるので「大阪ガスで割引プラン」が適応されているご家庭には不向きと言えます。
今では給湯器もエコジョーズのご家庭も多く、それ以外の一般料金家庭がおすすめとなると対象家庭は少なくなるかもしれません。
そして考えられるのが、現在普通の給湯器でも壊れれば今はエコジョーズの給湯器が多くなっています。
「関電ガス」にガス会社を乗り換えている給湯器が壊れた時にエコタイプに給湯器を取替えても「割引がなく」結果的に大阪ガスの契約で「エコジョーズ料金の適応」の方が安かった。
このようなことも予想できます。
このあたりはまた関電ガスも新たな料金プランを出してくるかもしれませんが慎重に先を見て考える部分でもあります。
そして新電力の料金価格の値下げのときなどでも言えますが、大阪ガスも料金を下げれるならガス自由化が話題になるまでに料金を値下げしてくれれば良かったと思いませんか?
そういったところを消費者は見ていることもあり信用を無くすポイントにもなりかねないと思います。
ガス小売自由化 関電・東電VS大阪ガス・東京ガスのエネルギーの乱!勝敗はどちらになるか?|Better life
※現在発表されている料金プランのみ記載しています、料金プランが解り次第記事に追記していきます。
コメント