"> '); 独自ドメイン運営「Blogger」からWordPressへ移行方法を完全解説! | リフォームの説明書

独自ドメイン運営「Blogger」からWordPressへ移行方法を完全解説!

未分類
独自ドメイン運営 bloggerWordpressへ移行

独自ドメイン運営でにGoogleのブログサービスBloggerからWordpressへ引っ越した全手順の解説となります。

当ブログは現在もBloggerで運営していますが、サブブログをWordpressへ引っ越ししたためその時の全手順を解説です。

ブログの引っ越しでは今までの記事のSEOなどを引き継ぐための慎重にしなければなりません。

私も色々なブログを見て凄く時間がかかりましたので、少しでもBloggerから迷うことなく独自ドメイン運営の引っ越しのお手伝いとなればと思います。

独自ドメイン運営のBloggerからWordpressへ移行する方法と手順

まずはじめに注意として、この記事の手順でWordpressへサブブログを実際移行しています。
しかしこの手順通りに移行をして失敗などがあってもブログ管理人は責任をおえませんので自己責任でお願いします。
この記事を読んでいただいている方は現在独自ドメインでBloggerを運営していてWordpressへ引っ越しを考えている方だと思います。
Bloggerの情報はほかのはてなブログなどと比べ情報が少ないので私はサブブログの引っ越しには凄く時間がかかりました。
この記事は「現在独自ドメインの運営」でそのままWordpressへ引っ越ししたい方向けへ書いている記事となります。
今まBloggerのアドレスでの運営で、これから独自ドメインをとって引っ越す方への参考になると思いますが少し手順はかわります。

BloggerからWordpressへの引っ越しはまずサーバー契約から

WordPressでブログを運営していくにはサーバーが必要になります、すでに契約している方もいるかもしれませんが、まだサーバーを契約していない方はサーバー契約からしましょう。
サーバーも色々なおすすめ記事で紹介されていますが、私はエックスサーバーのX10プランで契約しました。
月間10万PV程度のブログで今までサーバーが落ちたこと(読者が多くブログがみれない状態)はありません。
そしてエックスサーバーは時期によりキャンペーンで独自ドメインがずっと無料でもらえるのと、独自SSLが無料で簡単に設定できます。
私の場合はもともと独自ドメインでブログを運営していたのでドメインは必要なかったのですが、難しい設定などなく独自SSLにもできるのでエックスサーバーにしました。
ブログ運営している方ならこれからはSSL化は必須と理解していると思いますので詳しい説明は割愛させていただきます。
まずはサーバー契約を最初にしてください、私はエックスサーバーを契約したのでエックスサーバーで行った手順を解説してきます。

サーバー契約は公式サイトから・月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

エックスサーバー X10プラン

サーバー契約が終われば独自ドメイン取得してる管理画面でネームサーバー変更

私はBloggerからWordpressへの引っ越しでつまずいたところが独自ドメインをWordpressで運用するために必要なネームサーバーの変更です。
Bloggerを独自ドメインで運用するときもドメインを取得した会社で設定したと思うのですが、すっかり忘れていて調べながらで時間がかかりました。

私はお名前.COMでドメインを取得しているのでお名前.comでの手順を説明させていただきます。

お名前.COM naviへログインします。

ログインしたらドメインの項目からネームサーバーをクリック。

お名前COM

ネームサーバーをクリックしたら次の画面の項目2・ネームサーバーを選択の「その他」をクリックします。

お名前COM ネームサーバー

その他を選択したら上の画像になるので、四角枠の部分にエックスサーバーのネームサーバーを入力します。

エックスサーバーのネームサーバーの確認方法は「サーバーパネルにログイン」し「サーバー情報」から確認できます。

ログインするのはインフォパネルではなくサーバーパネルなので注意してください。

エックスサーバー サーバーパネル

サーバーパネルにログインするとサーバー情報の項目がありクリックして次の画面でサーバー情報が確認できます。

ネームサーバー

このネームサーバー1から順番にお名前.COMのネームサーバー入力欄に入れて登録をします。

ネームサーバーの登録は3つでも大丈夫みたいな情報をみましたが私は5つすべて登録してます。

※ネームサーバー変更には時間がかかります、その間ブログは見れない状態となりますので注意してください。

私はブログ訪問者が少ない夜中に変更をしました。

ネームサーバーの変更ができたらWordpressをインストール

取得した独自ドメインのネームサーバーの変更ができたら次はエックスサーバーのサーバーパネル管理画面「ドメイン設定」からドメインを登録してからWordpressをインストールしました。
エックスサーバー ドメイン追加
ドメイン設定の項目をクリックし「ドメイン設定の追加」の項目をクリックします。
ドメイン名の項目にドメインを入力します、当サイトは「https://www.better-life.site/」ですが入力は「better-life.site」の取得しているドメイン部分だけです。
そして「無料独自SSLを利用する」項目にチェックをいれて進みますが私の時はこの時には無料独自SSLにできなくて、後から管理画面から申請をしSSL化できました。
もしこの申請時にできない場合は後から管理画面から申請したら大丈夫なはずです。

独自ドメイン設定ができたらWordpressをインストール

エックスサーバーでドメイン設定が完了したら次はWordpressをインストールします。
この手順は私がおこなった手順で、ほかにローカル環境で一度ためしてなどの記事もありましたが私はぶっつけ本番でインストールして記事などもすべて移ししています
私は大きな失敗はなくブログ移転できましたが心配な方はほかのブログでもローカル環境について書いている記事も多くあるのでそちらをお試しください。
WordPressのインストール方法はエックスサーバーのサーバーパネル管理画面から行えます。
WordPress簡単インストール」の項目をクリックしドメイン選択画面になります。
Wordpress 簡単インストール
続いてインストールするドメインを選んでインストールしましょう。

ドメイン選択 ワードプレス
この手順であとはパスワードなどを設定してインストール完了となります。
そしてここからはBloggerから記事を移し301リダイレクトということをしなければなりません。
この301リダイレクトは必ずしなければなりません、ワードプレスのプラグインでできるのでしておきましょう。
プラグインというのはWordpressのツールで記事を写したり301リダイレクトができるツールなど豊富にあります。
プラグインに関してはダウンロードして有効化するだけの物や設定が必要なものもありますが、とく使われている人気のプラグインは調べれば必ず使用方法などの記事があります。

WordPressをインストールしたらパーマリンクの初期設定

WordPressをインストールしたら初期設定をしましょう。
パーマリンク設定をしておかないとBloggerとWordpressでのURL形式がかわれば今までGoogleに評価されていた評価などが0からになる可能性があります。
なのでパーマリンクの形式をと同じにします、設定方法はWordpressの管理画面のダッシュボード→設定→パーマリンク設定から行います。
設定項目にいくと「パーマリンク設定」の項目がありクリックします。
パーマリンク設定の項目の下に「カスタム構造」という項目蘭がありますので、その入力欄に「/%year%/%monthnum%/%postname%.html」を入力し変更を保存します。
詳しく書かれているのに参考になります。

BloggerからWordpressへの記事の移行と301リダイレクトの方法

WordPressのインストールが完了したら次は記事をプラグインを使ってBloggerからプラグインを使用して移します。
「Blogger Importer Extended」のプラグインをインストールしましょう。

WordPressの管理画面から

  • ダッシュボード
  • プラグイン
  • 新規追加

の手順でプラグインを検索できる画面になり、検索しインストールして有効化してください。

使用方法はweb-memoブログの「BloggerからWordpressへの移行リダイレクトまで」でわかりやすい解説があるので参考にしてみてください。

記事の移行が完了したら次は必ず301リダイレクトをおこないましょう。

この301リダイレクトはブログへ検索した人がBloggerのサイトに来てもWordpressのサイトへ自動的に移してくれたり、Googleに記事の重複ではないことなどを伝える重要な作業となります。

BloggerからWordpressへ記事を移すと「BloggerとWordpress」の両方に同じ内容の記事があることになります。

ほっておくとコピーコンテンツ扱いになりGoogleからのペナルティーを受ける可能性もあります。

Googleにもしっかり引っ越ししましたと伝える役割もあるのが301リダイレクトです、これもプラグインで簡単にできるので必ずしましょう。

このリダイレクトも先ほどのweb-memoブログの「BloggerからWordpressへの移行リダイレクトまで」にてわかりやすい解説があるので参考になると思います。

※プラグインを使用して301リダイレクトはBloggerのテンプレートのHTML部分を使用します、念のためバックアップをおこなってから作業してください。

Bloggerの独自仕様のURL「?m=1」もリダイレクトさせる

Bloggerの使用でURLの最後に「?m=1」がつきます、これが独自仕様で検索結果に反映さえている場合は上手にリダイレクトしないみたいで変更が必要のようです。

Bloggerの設定でスマホなどモバイル端末からアクセスした場合は、URLの末尾に「?m=1」というパラメータがつきます。
これがやっかいなことに、Googleの検索結果にパラメータ付きでインデックスされている記事は正確にリダイレクトされず、WordPress側で404エラーとなってしまいます。

引用・ 独自ドメイン運用のBloggerからSSL化+WordPressに移行した方法

このリダイレクト方法もわかりやすく解説してくれているので上記のブログを参考にしてください。

ただ.htaccessに記載するコードでコピーする部分は上記のブログでは私の場合はエラーになりました。

なので私と同じようにエラーとなるなら「BloggerからWordPress移行時に?m=0,?m=1をリダイレクトさせるには」のコードをコピーしてみてください。

私の場合はエラーにならずに設定は完了しました。 

ここまで作業すればほとんどの作業が完了となりますが、ブログのカスタム状況によりCSSなどを触らないといけない場合もあります。

なれない作業で最初の設定などが凄く面倒で「こんなことなら最初からWordpressに、、」なんて思っていました。

ただ色々な方が有益な情報をわかりやすく解説してくれているには凄く感謝しかありません。

あわせて読まれている人気記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました